マイルでPON!

投資・グルメ・マイル・旅で豊かな人生を目指すブログ

セブンイレブンではANAカードとANAマイルプラスでマイルを獲得

ポイントで最も身近かつ重要ではないかと思うのがコンビニです。

年間額にすれば意外と小さくありません。そしてこのポイントの取り方は案外複雑です。どうすればお得になるのかを考えます。

今回はコンビニの代表格であるセブンイレブンについて。

(5/15記事のリライトです。というより全面刷新です)

 

 

f:id:bluedream-walker:20170516161918j:plain

 

 最有力のANA visa ワイドゴールドカード

ここは基本ANA visaワイドゴールドでのiD払いにしています。

理由はクレカのポイントが大きいことと以下のANAマイルカードプラスの存在です。

f:id:bluedream-walker:20170715233812j:plain

 

裏面にedyとiDが搭載されていますので、クレカ決済・edy・iDと3通りの払い方があり得ます。クレカ決済でもiD払いでも、iDが結局クレカ決済と同じ扱いになるので、ANAマイルプラスまで含めて同じです。クレカの場合カードを手渡さないといけませんが、iDであれば「iDでお願いします」と一言いってポンとタッチ→レシートもらって終了になりますので個人的にはこちらのほうが良いかなと考えています。これで通常の決済のvisaのワールドプレゼントポイント+まいペイスりぼのbonusポイント+ANAカードマイルプラスがつきます。

 

例えば1000円(税込)分を買うと

・visaのワールドプレゼントポイント

ANAワイドゴールドカードは1000円あたり1ポイント=10マイルなので10マイル。

・まいペイスリボにするとボーナスポイント

まいペイスリボで金利を1円でも発生させれば、ボーナスポイントが同等つきます。つまり、1000円1ポイントつきます。ボーナスポイントは以下のルートで1ポイントが4.5ANAマイルになります。(Pexではなくドットマネーを通すほうが少しrateは良くなりますが)

f:id:bluedream-walker:20170715225826j:plain

・ANAカードマイルプラスによるマイル

これはANAアカウントに直接入るマイルで、200円に1マイルです。よって1000円で5マイルです。

 

以上3つ足すと、1000円で10+4.5+5=19.5マイルになります。

還元率1.95%なので現金払いなどよりはるかにお得です。

 

ANA visaワイドゴールド付帯のedyはクレカチャージができない?

edyにクレカチャージでポイントをつけ、edy払いで払うとedy払いにより200円で1マイルつきます。edyマイルプラス対象店なら200円で2ポイントに増えるのですが、セブンイレブンは対象ではないようです。

 

さらにANAマイレージクラブモバイルプラスに入ると、200円3マイルとなります。

公式ページです↓

www.ana.co.jp

 

しかし、これは入会すると月額324円=年間3888円かかります。年会費4000円と考えると、クレカの年会費としてもちょっとしたカードが発行できる額です。

 

通常が200円1マイルですから、200円で2マイル増えることになります。年間の買い物に費やす額と、それによりボーナス的に得られるマイルを考え、損益分岐点をよく考えねばなりません。自分の場合はそれだけの年会費を足すほどのものではないと判断したので使っておりません。そもそもこれはedyにクレカチャージしてそれによるポイントが付くことが大前提です。

 

ここで問題になるのがこの「ANA visaワイドゴールド裏面に付帯しているedy」です。このedyには自分が調べた限り、どうやってもクレカチャージできないです。

 

iDは後でクレカ決済としてまとめられるのですが、edyはプリペイドでチャージするものです。このANA visaワイドゴールドでチャージできるのかと調べまわりましたがそういう設定は見当たりませんでした。他のクレカからできるわけでもなさそうです。最初にカードが送られてきたときに入っていた同封の紙とか見ても全く分かりません。

 

結局現金チャージしかできないという結論になりました。そうなるとクレカチャージによるポイントがつかず、単純にセブンイレブンではedy払いにより200円で1マイルがつくだけです。クレカ決済やiD支払いに比較して大きく損をします。

 

この点に触れているブログも見たことがありませんが、もし真相を知っている方がいたら教えてほしいです。

さらに言うと、一般論としてedyはチャージの仕方や、楽天関連のRポイントとの絡みも含め、何をどうするのが一番得なのかものすごく複雑で分かりにくいです。個人的にはedyは使いにくいと感じています。

 

nanaco払いとの比較

 次にnanaco。これはもはや税金払いがメインになると思いますが、敢えてセブンイレブンで使うとどうなるか。

 

まず、上のedyでの議論と同様にnanaocoにクレカチャージできなければいけません。しかし、nanacoにクレカチャージできるカードは近年の変更であまりにも少なく、かつレートも低くなってしまいました。ECナビカードを使うとnanacoチャージが0.99%でおそらく2017/5時点で最高値です。nanaco払いによるポイントが100円1ポイントついたとして、nanacoは2:1でANAマイルになりますからマイル還元は0.5%です。2つ足すと1.49%相当でまあまあかもしれません、ただし普段からこまめにnanacoチャージする手間は案外大変です。それでも単純なiD+ANAカードマイルプラスには及びません。ANA visaゴールドそのものが約1.45~1.72%の還元率でポイントがつきますので。

 

ECナビについてはこちらもご参照ください。

www.miledepon.com

 

セブンイレブンですと「この商品を買うとnanacoボーナス+10P」みたいなのを時折見かけます。ANAカードマイルプラスは税込200円ごとに1Pなので、その辺も含めて細かく厳密に計算していくとnanacoが一概に損とも言えない値段があるのですが、いちいち計算するにしてもあまりに煩雑で細かすぎます。そのようななことを行くたび考えてnanacoとANAカードを使い分けている人なんていませんし、労力に見合わないです。

 

セブンカードプラスは

クレジット決済200円(税込)でnanacoが3ポイント。ANAにすると200円で1.5マイルなので還元率0.75%。いまいちですね。しかも年会費500円。5万円以上使用で翌年無料ですが。ANA visaワイドゴールドを保持していてなおプラスして所持するほどのものかというと微妙です。

 

カード修行を頑張って年会費永年無料のセブンカードプラスゴールドを取っても還元率は変わりません。ただ、こちらは3つしかない「年会費無料のゴールド」の1つとしてコレクターとしては興味あります(笑)

 

手間や簡便さ・コストも含めた総合的判断として、セブンイレブンでは「ANA visaワイドゴールドでの決済またはiD払い」は大変相性が良いと思われます。

 

 

クリックをお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

【スポンサーリンク】